2014年7月3日木曜日

Phantom2 バッテリー 充電時間短縮

Phantom2のバッテリーを附属の充電器にて充電を行うと、
4Aのため約1時間30分かかってしまいます。

手元にPerfect Neoがあるので、ケーブルを自作して充電できる様にしました。
5.2Aで1C充電の1時間で充電ができる様になりました。

稀に充電開始時に電圧エラーが出ますが、今のところ問題なく充電できています。


2014年7月1日火曜日

新型機 DJI Phantom2 導入

DJI Phantom2が新たに空撮機に追加されました


















H3-3Dのこんにゃく現象対策の為のノイズカットフィルターが附属されていたので
Phantom2を分解して内部に装着しました。


























H3-3D本体も初期バージョンの拡張コネクターによる接続ではなく
フレキシブルケーブル経由のUSB接続に変更になっています。
長時間の使用によるダメージが気になります。

2014年5月1日木曜日

京都•美山 ロケハン

今回は一般の方は入林が規制されている
京都大学フィールド科学教育研究センター森林ステーション芦生研究林へ行ってきました。
今まで茅葺の里しか知りませんでしたが、原生林が残る自然がいっぱいの素晴らしいところです。
来年の頭まで、美山の四季を撮っていきます。



2014年4月20日日曜日

交野マラソン【マルチコプター空撮】



空撮スタンバイ完了。
2機体制ですが、メインは小型のPhantomで行きます。
こんな所から離陸なのでPhantomが役に立ちます。

2014年4月17日木曜日

交野市 ロケハン



交野市までロケハンに行ってきました。
大阪市内から車で45分ほどですが、
自然も多くなかなか良い感じの街です。

2014年3月31日月曜日

桜 ロケハン



ファントムでロケハン兼ねたテスト撮影。
天気が良かったので、本番機持って来たら良かったと反省。

2014年3月4日火曜日

六甲CC【マルチコプター空撮】



六甲CCでゴルフ番組の空撮に行って来ました。
だだっ広い空間で飛ばせたのが、気持ちよかったですが、お天気がもうひとつだったので残念です

2014年3月1日土曜日

スピードスケート関西学生選手権大会【ビジョン送出】



ソチオリンピック選考会に続いて、スピードスケート関西学生選手権大会のビジョン送出を担当。

大阪プールの特殊な映像システムにも慣れてきましたが、次にお仕事するのはおそらく来シーズンなので、忘れてしまいそうです。

2014年2月19日水曜日

よみうりランド【マルチコプター空撮】




早朝5時に大阪を出発して6時間…よみうりランドに到着。
来年度のイルミネーションのCMコンペの撮影案件です。

































日没後イルミネーションが綺麗に見えてきたので地上班は撮影開始ですが、
空撮はお客さんが帰ってからになるので閉園後に撮影開始。





スタンバイ約8時間で撮影時間15分の長丁場でした。

2014年2月4日火曜日

NEX-5R タイムラプス


NEX-5Rで帰りの新御堂をタイムラプスしてみた。
2秒間隔だったので、駒落ち感が多いですね。
NEXでは1秒間隔が最短なので、
スムースなタイムラプスはGOPROの0.5秒がベストかも…

ドラマ編集

テレビ番組ってイロイロありますが、私が仕事の中で好きなジャンルはドラマ。
だいたい私の場合は、台本と素材を預かり、お任せで編集していきます。どう編集すれば 面白いか?感動するか?など 非常に頭を使う作業なんですが、これがイチバン面白いところ。
時には、現場スタッフ、エキストラと何でもやっちゃいます!

2014年1月28日火曜日

EDLデータ

最近、EDLデータで編集しなくなったよなぁ。
若いエディターって、理解できないんでしょうね…

私は、リニア編集世代ですので
入社したては、まず先輩エディターのサブに付いて紙焼きテロップの準備
そして、スイッチャーの操作、やっと編集機を覚えて簡単な番組でデビューでした。
さらにメインで編集を行う上で重要なのがEDL管理、いかにEDLを理解して編集できるか
これが、上級エディターの条件でした。

2014年1月13日月曜日

4Kハンディカム FDR-AX100 発表

2014 International CESでSONYから 4Kハンディカム FDR-AX100が発表になりました。



大型化した DJI F550に NEX-5Rを搭載するジンバルを専用の物にしようと思っていたのですが、FDR-AX100発表でこれを搭載できるジンバルに変更するか悩んでいます。

FDR-AX100が搭載できれば、かなり低価格で4K撮影が可能になります。

2014年1月10日金曜日

DJI F550 大型化計画004

ひとまず機体は完成。

仕様 : フレーム DJI F550
アーム AIMDROIX Aluminum Extended Arm
モーター T-Motor MT2814-10 KV770
プロペラ T-Motor 12×4
ESC DJI 30A
バッテリー Kypom 3S 5100 ×2

NEX-5Rを搭載するジンバルとスキッドがまだ未定のため
まだまだ完成は程遠いですが、まずは大型化した機体がどんなものかテストします。

DJI F550 大型化計画003

DJI F550 大型化のモータは T-Motor MT2814-10 KV770 をチョイス。
それにしてもケーブルが長過ぎる…
AIMDROIX Aluminum Extended Arm の中心にグルグル巻きにして見栄えを良くしてみた。

2014年1月8日水曜日

DJI F550 大型化計画002

tuned propulsion system E600を待ってF550を大型化させる予定が、
なかなか発売されないので T-Motorにて揃える事になりました。
T-Motorのカーボンプロペラ 12×4です。
白いケースで中を開けるとベロアのケースにプロペラが入っているという
お値段なりの高級仕様でした。

2014年1月6日月曜日

DJI F550 大型化計画001

DJI F550でNEX-5Rの搭載をするために、AIMDROIX Aluminum Extended Armを購入。

延長アームは、これ以外にも75mm延長する樹脂製の物もありますが
やはり振動の低減を優先してアルミ製をチョイスしました。
これは標準アームより50mm延長なので、650サイズに機体は大型化です。

プロペラは12インチまで可能なので、DJIより発表されている
tuned propulsion system E600の発売を待って取り付けようと思っています。

E600を使用すれば、Takeoff WeightはS800クラスありながら機体サイズは650なので
ミラーレス一眼を搭載しているにも関わらず、小型で機動性の良い機体が出来そうです。